草刈機アタッチメントの油圧ホース交換に行ってきました!
今回の体操は、レンタル中の草刈機。作業中に誤ってホースをどこかに引っ掛けてしまったとのことで、外側が傷ついている状態でした。さらに、よく見ると経年劣化も進んでいたため、安全のためにホース交換をご希望いただきました。

現場に到着後、まずは問題のホースをしっかりチェック。損傷箇所を特定し、他に影響がないかも確認してから、すぐに交換作業に取りかかりました。

作業自体はスムーズに進行。新品のホースに交換したあと、動作確認と油漏れチェックも行いました。試運転でも特に問題は見られず、無事作業完了です!
アタッチメント系のホースはどうしても引っ掛けやすい位置にあるため、ちょっとしたことがトラブルの原因になることもあります。また見た目には分かりにくくても、内部が劣化しているケースも少なくありません。

最近ホースの調子が悪いかも・ちょっと傷が気になるといったお悩みがあれば、早めの点検・交換をおすすめします!
現場での迅速な対応も可能ですので、お気軽にご相談ください!