今回は東海市にて、PC35MR-3の左右パイロットホース・ブーム根元ホース全替え作業を行いました!

♦お問い合わせ内容

「ホース全体の劣化が進んでいるため交換してほしい」とのご相談を受け、現場に急行しました。油圧ホースの劣化は油漏れや動作不良の原因になるため、早めの交換が必要です。

♦作業内容

1,到着後に打ち合わせを行い、早速作業スタート

2,まずはカバーやクランプ類を取り外し、ブーム根元ホースから順に取り外しました。 (ホースには、カラーバンドで識別を行い、間違いのないよう丁寧に進めます)

3,続いて左右のパイロットホースを取り外し。(本数が多かったため、一度工場に持ち帰り新品ホースを製作しました)

4,製作後、再び現場にて取り付け作業を実施(パイロットホースから取り付けを行い、その後ブーム根元ホースを組付けました)

5,すべてのホース交換後、試運転で動作確認

6,最後にカバーを戻し、周囲を清掃して作業完了!

♦まとめ

今回はPC35MR-3のパイロットホース、ブーム根元ホース全交換作業を実施しました。当社では現場での修理からホース製作・取り付けまでトータル対応が可能です。小さな異変も早めの対応が安心につながります。気になることがあれば、ぜひお声がけください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です