今回は名古屋市港区にて、日立ZX22USR-3のブームシリンダーホース交換作業を行いました!

♦お問い合わせ内容

現場で「油漏れが発生しているので至急きてほしい」とのご連絡をいただき、すぐに急行しました。油圧ホースの破損は作業を止めてしまうため、スピーディーな対応が求められます。

♦作業内容

1,到着後の点検で、ブームシリンダーホースが劣化により破裂し油漏れを起こしていることを確認。

2,機械を安全な体制にしたうえで、対象のホースを慎重に取り外しました。

3,現地にて同仕様のホースを製作し、そのまま取り付け作業を実施。

4,交換後は作動油を補充し、試運転で動作や油漏れの有無をチェック。

5,問題のないことを確認後、周囲を清掃して作業完了です。

♦まとめ

今回はZX22USR-3のブームシリンダーホースj交換作業を実施しました。当社では現場でホースを製作・交換できる体制を整えているため、急な油漏れトラブルにもスピーディーに対応可能です。

油圧ホースは長年使用すると劣化・ひび割れ・破裂が発生しやすいため、定期的な点検・交換がおすすめです。お困りの際は、現場対応ができる私たちにぜひご相談ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です