旋盤で金具加工【特殊治具】

持ち込まれたホースは長い間、稼働し劣化していて油漏れをしていました。
特殊な金具です、相手のオスネジが短い為、通常の金具ではオスのシート面が届きません・・・・そこで旋盤を稼働させてネジを削り加工を施します。

旋盤の特殊治具は、小さい先端を掴んだり、90度に曲がった先端を掴んで削り加工ができるように空洞になっています。

↓↓↓ HEX Y (A) 5mm削り加工


左4個 HEX Y(加工後) 右2個 既製品(加工前)
旋盤で5mm削り、加工した後は、ネジのささくれ(金属のバリ)を、サンダーの付いた電動ブラシで滑らかにします、最後に錆防止にメッキスプレーを吹きかけて出来上がり。
旋盤加工含め15分ほどで、製作ができました。

SWP70-12×600L×HIABM-12AAA(ネジ加工):6010M-12AAB 1本
弊社では、昔の古い建設機械の油圧ホースや販売中止になった、ネジ部品などを、加工して作ることができます。
旋盤を使いネジを加工したり、金具をロウ付けしたりする設備を整えていますのでどこにもない・・・機械が使えない・・・などなど、お気軽にお問合せ下さい!!
工場には旋盤技術者が常駐していますので、お任せ下さい!!!!
-
前の記事
自社製品フランジアダプター【異径角度15度】 2020.10.12
-
次の記事
パイロジャケット装着ホース【店頭お引取り】 2020.10.15