アダプターを旋盤加工【M12ピッチ1.75)

【どうしてもこのアダプター今日中に欲しい】
折れたアダプターを手にお客様が来店されました。
エンジンエレメントとして付いている ろ過装置を増設しているときユニット側のアダプターが折れてしまったと来店されました。
ネジを調べるとM12(ピッチ1.75)という事が判明しました。
M12(ピッチ1.75)のネジは需要がないので在庫していません。
旋盤で加工するしかないと判断しました。
加工用として選んだアダプターは根元にOリングのついたストレートネジです。
↓↓↓↓↓

Oリングを外し、まずは外径13ミリを12ミリにするため旋盤で削り加工して、その後M12ピッチ1.75のネジを溝を掘って(タップを切る)ネジの完成です。
お客様は近くで見守っておられましたが、旋盤の精密な動きや職人技に関心されてました。

出来上がりのアダプターをお渡しすると笑顔で喜んでいただきました。
いつもこの瞬間がとても嬉しくおもいます。
東洋アッセンブリーは困ってみえるお客様を助けるレスキュー隊です!!!
重機の油圧ホース修理:改造も得意ですがネジの加工もお任せください!!
-
前の記事
社名変更のお知らせ 2021.04.24
-
次の記事
オイルクーラーホース修理【年代物のホース再生】 2021.07.30