TW352の振動ローラーのドレンホース交換作業を行いました。

「現場で油が漏れているみたいだから、至急見てほしい」との連絡を受け、すぐに現場へ向かいました。確認してみると、ドレンホースが経年劣化で破れており、エンジンをかけると作動油が勢いよく漏れてくる状態。これは放置できないという事で、すぐさま交換作業に取りかかりました。

まずは破損したドレンホースを慎重に取り外し。オイルの逆流を防ぐ処置をしたうえで、同等品を現場で製作し、そのまま取り付け作業へ。TW352振動ローラーのホースは少し奥まった位置にあるので、工具の使い方も工夫しながら作業を進めました。

作業が完了した後は、漏れた分の作動油を補充し、エンジン始動&試運転へ。油漏れや異常がないことをしっかり確認し、無事に現場での稼働再開となりました。

作業が完了したあとは、漏れた分の作動油を補充ひ、エンジン始動&試運転へ。油漏れや異常がないことをしっかり確認し、無事に現場での稼働再開となりました。

振動ローラーをはじめ、建設機械のドレンホースは劣化や摩耗による油漏れがつきものです。

今回のように、油漏れが発生した際には早めの対応がトラブル回避のポイント。

「油が漏れている」「部品が破れて動かない」そんな時は、ぜひ当社までご相談ください。現場に駆けつけ、最適なホース交換・修理を行います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です